からしゅの選択感想記R

ウェブリブログ終了に伴い、引っ越しました。

2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ときめきリクエスト!!!2

『アイドリング!!!』は「ときめきリクエスト!!!」の2回目です。 まぁ、『ときメモ4』との大事なタイアップ中ということで、 あの制服を着ている間は極端にハメを外せないというか、 通常の「様リク」より「ガチ」を要求されてますね。 思いの外楽しめたの…

はねるのトびら バカリズム その2

まさか前回の出演が「リベンジ企画」の呼び水になるとは(苦笑)。 『アイドリング!!!』以外、それもネタ番組以外で バカリズム・升野を見かける機会が増えてきました。 この間の『アメトーク』の「人見知り芸人」でも 意外なほどエピソードを採用されていま…

いただきますクイズ!!! いとうあさこ

「全員正解いただきますクイズ!!! 喫茶店のメニュー編」。 『アイドリング!!!』では昔から名前だけはチョクチョク出てきていた 女芸人のいとうあさこさんが、とうとうゲスト出演です(笑)。 何かにつけて譬えられてた1号・さやねぇが既に居ないのは残念です…

マニアイドル!!! マイコー

“ほぼマイケル・ジャクソン”? マイコーりょうさんを迎えての「マニアイドル!!!」です。 講師のキャラ強ッ! スタジオが異空間になってましたね、「魔空空間」(苦笑)。 アイドリング!!!メンバーのテンションも「3倍」って感じ(笑)。 股間を押さえて腰を…

ノックイズ!!! in 沖縄

「夏休みング」の好企画、「ノックイズ!!!」が本放送に登場! もう鉄板ですね、確実に面白い(笑)。 「水着DVD」の販促回だと分かってても楽しめました。 収録からかなり経過(5か月ぐらい?)していて、 未だ3期生がそれほど馴染んでない頃の模様という…

おまけ全部そろうかな? その2

「エヴァンゲリヲンスナック」のおまけ企画の続編。 2回分見終わって、この企画の楽しみ方がやっと分かった気がします。 「駄菓子屋前の風景」というか、 クジ引き(ガチャガチャでも可)のドキドキ感、 みんなで集まってワイワイと「運試し」をするあの楽…

ビデオテープ整理

時折、思い出したように昔のビデオテープの整理をする。 当時必死こいて録画した番組も、 今や高画質で簡単に入手できるようになって、 VHS3倍モードのショボショボ映像を有難がることも無くなりました(苦笑)。 好きな番組とかでもソフトを買ったら大半は…

おまけ全部そろうかな? その1

続きがあるそうですが、来週まで間があるので一応書いときます。 今回は構成作家の酒井健作さんが大量に自腹購入した 「ヱヴァンゲリヲンスナック」のおまけを、 エヴァにさほど興味のないアイドリング!!!メンバーが コンプ目指してひたすら開封していく企画…

ときめきリクエスト!!!

「ときめきアイドリング!!!」の「手のひらの勇気」。 その作詞・作曲を手がけた川嶋あいさんを迎えて、 「ファン様リクエスト」の特別版、「ときめきリクエスト!!!」です。 ファンの一部では毛嫌いされているような「様リク」ですが、 自分には特に偏見があ…

業界人グ!!! 倉本美津留

なるほど、倉本さんに関しては続きが在ったワケですか。 あのまま帰らせたら勿体ないですもんね(苦笑)。 いつもの番組と毛色が違って、なかなか良かったと思います。 終盤に質問が一気にショボくなって息切れしましたが、 途中までは非常に興味深く見れま…

まちがい探し 倉本&ふかわ

「イーソー」の轍を踏むのか、 またまた「アイドリング!!!まちがい探し」です。 (ニセアイドリング!!!には伊地知さんが待望の再登場!笑) 一人目の解答者、倉本美津留さんはダウンタウンの身内的なブレーン。 『HEY!HEY!HEY!』や『ダウンタウンDX』を手が…

アイドリング!!!ダービー2

3周年で高揚した気分も間もなく落ち着いて、 また普通に『アイドリング!!!』を見る日々が始まった感じです(苦笑)。 2回目の「アイドリング!!!ダービー“1期生杯”」。 今回も楽しめましたが、メンバーの表情は若干お疲れモードでしたね。 (長時間収録の…

3周年生放送

「アイドリング!!!3周年記念」放送、素晴らしかった! ほとんどグダらず、全編楽しく見られました(笑)。 OP曲の「ガンバレ乙女(笑)」は、多少乱暴な編集ながら、 各時代のアイドリング!!!を見られて(聴けて)好かったです。 (ズミソロのバックに幻の1…