2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧
書きそびれていた『イブング24!』と『ランク王国』の感想を 合わせて書こうと思っていましたが、 それはとりあえず「う~ん、もういいや」という気になりました(苦笑)。 『イブング24!』のオリジナル映像における 和気藹々とした「クリパ」の空気は好ま…
大喜利芸人ナンバー1を決めるための大会、「IPPON グランプリ」。 その記念すべき開幕戦で、 我らがMC升野、じゃなくてバカリズムが見事優勝しました(笑)! 他の面子を見たら、毎日バラエティに出まくっている売れっ子芸人ばっか。 人見知りのバカリズム…
『おはスタ』、何年ぶりだろうか? 最後に見たのは多分、芳賀優里亜が出ていた頃だわ(苦笑)。 当然、せりなの現役時代も知らないので、過去Vが新鮮でしたね。 短かったけど、『おはスタ』スタッフさんの親心を感じました(笑)。 せりなの「暴走キャラ」は…
時間があったので、ポッドキャスト版を聴きました。 内容は、手帳やPCの中の「ボツネタ」を紹介するのがメイン。 バカリズムがコントを生み出す際の、 元の発想から台本に書き出す辺りまでの逡巡のようなものが チラッと覗けた感じで面白かったですね(笑)…
『アイドリング!!!』、今年最後の本放送でした。 サラッと「学級会ング!!!」で締めくくることになりましたけど、 この番組らしいテイストが結構味わえたので良かったです(笑)。 匿名投票を逆手に取った「方言成りすまし」が横行して、 さかっちや関西組が…
スタッフ的には親戚番組、『キャンパスナイトフジ』からの刺客を迎えての、 「あっち向いてパイ!!!」です(シラロック凱旋&善貴さん見切れ・苦笑)。 後半をやっと見たので一応感想を書いときます。 キャンパスナイターズって、色々キャラ設定がされていて面…
「現在アイドリング!!!が抱える問題を徹底討論する」という体ですが、 内容は1人のメンバーの素行を採り上げて、 寄って集って「吊し上げる」感じの暴露系企画です(苦笑)。 みんなで話し合って欲しい「問題」は他にあるような気もしますが、 こういう風に…
録画しておいたので、取りあえず見れました(笑)。 竹谷Dのバイプレイヤー的出演ではありましたが、 アイドリング!!!の扱い良かったです、 「なんか、スイマセン」ってくらいに(笑)。 個人仕事以外でゴールデンに 10分以上も出してもらえるなんてそうそ…
新企画、「もしもアイドリング!!!を恋人にするなら?」です。 珍しく中継(局内だけど)を使ったのが新鮮で、結構楽しめました。 (乱発されればまたマンネリになりますが・苦笑) ニセアイドリング!!!が底をついたこともあっての(?)、 「まちがい探し」の…
「マニアイドル!!! 指笛」と「ファン様リクエスト!!!」の2本立て。 たとえ低予算に喘いでいても、 決して「ジリ貧」路線とは呼びたくありませんでしたが、 ちょっと深刻な状態かもしれませんね・・・。 「指笛」に目を着けるのは奇抜なんですけど、 アイドリン…
今回の『アイドリング!!!』は、 さらに「ヱヴァンゲリヲンスナック」企画の続き(ヤケクソの4回目)です。 案の定時間内にコンプはできませんでしたが、 出演者がこの企画の「こなし方」(苦笑)を掴んだみたいで、 前回より大分見やすかったと思います。 …
賛否両論、「ヱヴァンゲリヲンスナック」の続編です。 (「賛」の評価はホトンド見かけませんけど・苦笑) 今回は開封するアイドリング!!!メンバーのモチベーション向上のため、 特定のアイテムには食べ放題等の豪華「おまけ」が付きました(笑)。 これは「…