からしゅの選択感想記R

ウェブリブログ終了に伴い、引っ越しました。

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

緊急企画 アイドリング!!!内でブザービート?

今回は「シャッフル2ショット!!!」と思いきや、 アイドリング!!!ADさん同士の恋愛関係を暴き出すドッキリ企画。 いや、久しぶりにワクワクしましたねぇ、ドキュメントじゃないですか(苦笑)! 面白くて、珍しくリピートして見返しました(笑)。 以前はニ…

いただきますクイズ お寿司

「全員正解いただきますクイズ お寿司の名前編」です。 『アイドリング!!!』的にはオーソドックスな企画ですが、 ちょっと改良されていて楽しめました。 具体的には、メンバーが書いたフリップをオープンする順番を MC升野の裁量に任せたことですね。 今回は…

アナウンス室でまちがい探し

バタバタして、うっかり見るのを忘れていました。 今回はCXのアナウンス室に押しかけての「アイドリング!!!まちがい探し」。 企画のマンネリは深刻ですが、局内であっても一応ロケ編です。 1期生ですら知られていない現実は現実として、 キクちゃんとか島田…

ふぅ、やれやれ

「重大発表」の内容が判明して、安堵しております(笑)。 オーディション後の4期生の加入が「来年4月」ということと、 同じく「来年4月」以降も現メンバーが欠けることはない、という 確約を頂戴しました。 (何らかの事情が生じた場合は別でしょうけど…

ナルホド!4期生

さっき記事をUPし終えて、たまたま2chを覗いたら 「アイドリング!!!4期生オーディション」なんて情報が出てるじゃないですか! なんだ、言っておいてくださいよ(苦笑)。 (「4期生加入」は一応合っていたので前の記事は消しませんが) 「?」の意味は、…

重大発表ってナンじゃいな?

地上波の『アイドリング!!!日記』見てたら、 何やら不穏なアオリがあったので(苦笑)。 「9→17→15→?」なんて数字だけ見て、 「すわ、ルリカ&ひぃちゃん&朝日がどうにかなっちゃうのか!?」 なんて一瞬思っちゃいましたけど、 もう一度見返すとどうやら…

キャンパスナイトフジ

アイドリング!!!が出るっていうから、録画してそこだけ見ました。 いつかはアイドリング!!!もコネで(笑)呼んでもらえるだろう、 とは思ってたけど、思ったよりフツーのゲスト扱いでしたね。 善貴さんの暴露話かなんかで、もっとオイシク絡めるのかと期待し…

マニアイドル!!! カポエイラ

OPのまいぷる・せりな・楓ちゃんの3人のコントは好きです(笑)。 なんだか「世にも奇妙」なテイストで。 「かえでがせりなでせりながかえでで」っていうのは、 『転校生』の原作本っぽいな(笑)。 今回のお題の「カポエイラ」には勝ち負けがなく、 正直何…

はねるのトびら バカリズム

我らの(?)バカリズム・升野が出演する姿を、たまたま見てしまいました。 バナナマン日村さんの元・同居人として、彼の暴露をする役回りで、 トーク力が信頼されてないのか、 得意のフリップを使った説明でした(苦笑)。 バカリズムの画の上手さが存分に…

ブザービートング!!!

今週の『アイドリング!!!日記』は、 アンガールズを招いての「イーソーシリトリ!!!」メイン。 ゲストが来た回は地上波OA率が高いんで、 たまにしか見ない人には「イーソー」ばっかやってる番組って思われてそう。 ゲストも嬉しいけど、あまり頻繁だと 「純度…

年の差なんてごっこ

早くも定番の「クイズ!年の差なんてごっこ」です。 この企画には基本、解答者9人(3×3)とアシスタント2人の 計11人ものアイドリング!!!メンバーが出演しているので、 「前室に残ってる若干名も、いっそ出てしまえばいいのに」 と考える視聴者が多かっ…

イーソーシリトリ!!! アンガールズ

『アイドリング!!!』の代名詞的な企画、「イーソーシリトリ!!!」。 一時期あまりに乱発され過ぎて、 ファンの間では「番組のマンネリ化の象徴」として疎まれていましたけど、 最近はグッと頻度が下がったので、逆に懐かしい感じもする(苦笑)。 ただ、「イ…

シャッフル2ショット!!!

久しぶりに帰ってきた「シャッフル2ショット!!!」は、 先輩メンバーと後輩メンバーのぎこちない「共同作業(トーク)」を 生温か~く見守る企画です(笑)。 基本的にメンバーに「丸投げ」なんですけど、 相手がその場で決められるので打ち合わせができませ…

頭バケツリレーBLACK

『アイドリング!!!!』、「お台場合衆国」ステージ収録分です。 そうだ、遠藤アナの回はもう1本あったんですよねぇ。 好評(?)の「頭バケツリレー」を、 MC升野が頭上の水に墨汁を垂らすようにマイナーチェンジ。 地味な改善ですが、メンバーにプレッシャ…

高校生クイズ

ホント何年か振りに見ましたが、 なんか印象の違う番組になってますねぇ(苦笑)。 「知力・体力・時の運」じゃなくて、 「知力」だけを競うガチクイズじゃないですか(笑)! まるでヴォルク・ハンやディック・フライなんかが楽しく戦ってたリングスが、 し…

アイドリング!!! 3本立て

なにやらもの凄い「やっつけ感」が漂う回でしたねぇ(苦笑)。 前回もチラッとそんな印象がありましたが、 「在庫品」で無理やり1本分の体裁にしてしまったあたり、 スタッフさんの「夏休みング!!!」ということでしょうか(苦笑)? 「ハイテンション炭酸水…

アイドリング!!!日記 諸々

出川さん出演のコーナーについては 本放送の感想で書いたんで、取りあえず省略します(苦笑)。 先ず「決死の10mダイブ」。 藍ちゃん必死の「ムリです」には誰も耳を貸すことなく、 あれよあれよという間に飛び込み台テッペンまで追いつめられます(苦笑)。…

アイドリング!!! スタッフ鬼ごっこ

大磯ロングビーチ「流れるプール」で収録された 「スタッフ鬼ごっこ」の完全版です。 内容は至ってシンプルな「鬼ごっこ」で、 この企画で番組1本分にしてしまうのは、さすがに強引でしょう(苦笑)。 編集の段階で「使いどころ」が無かったのか、 余った時…