からしゅの選択感想記R

ウェブリブログ終了に伴い、引っ越しました。

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

アイドルちん?

日テレ土曜深夜に放送開始の新番組、『アイドルちん』。 これにさやねぇが出演するそうです。 時間帯はほぼ一緒だけど、土曜日だから 何気に『アイドリング!!!』よりイイ枠じゃないすか(苦笑)。 “視聴者参加型アイドル応援バラエティー”ってのが どんな番…

勇者ライディーン 第3&4話

『ライディーン』と同じ局で、この秋から 『侍ジャイアンツ』と『新・エースをねらえ!』も再放送が始まりました。 前者はチーフDが『ライディーン』後半の長浜忠夫監督で、 後者の主役・岡ひろみの声はマリ(前半)の高坂真琴さんだな、 奇しくも(笑)。 …

クイズ 絵心アイドリング!!!

先日の「絵心アイドリング!!!」がクイズ形式になって帰ってきました。 ビックリするくらいに薄味の、面白味の少ない回だなぁ(苦笑)。 うーん、何でしょうね? 前回のを分析して、改良したのがこのスタイルなのかも知れませんが、 間違いなく満足度は落ちて…

スーパー戦隊VSシリーズ劇場 その8

第8弾(第15~17回)は、 『百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊』でした。 シリーズ25作の記念作品ということで、3回に分けた特別待遇? 70年代黎明を支えた宮内洋の番場壮吉(ビッグワン『ジャッカー電撃隊』)、 80年代後半から天宮勇介(レッドファ…

ガンバリング!!! 綱引き 後編

前編からの続きです。 「●3期生VS4期生○」。世代抗争の発端となった因縁の対決。 初っぱな“尾島温存”という屈辱に耐える藍ちゃん。 なんか「尾島出てこいや!」のアピールが哀愁を帯びてきましたね(苦笑)。 1本取られた悔しまぎれに「(直前にヨロけた…

ガンバリング!!! 綱引き 前編

今回は、誰が(何期生が)一番「引きのあるアイドル」なのかを決定する、 「ガンバリング!!! 綱引き」です。 ここんところ確かにハズレがない「ガンバリング!!!」、 この秋もこればっかひたすら押してくるつもりなんでしょうか? 企画としてはちょっと無難な…

アイドリング!!!日記、終了。

ホントは「綱引き」の前半の記事を書こうと思ったんですけど、 『日記』を見たら後半の模様まで放送しちゃってた。 なんか中途半端になりそうだから、 後半の完璧版を見てからまとめてやろっと(苦笑)。 というワケで、地上波リニューアルについてちょっと…

ケータイ大喜利 アイドリング!!!

NHKの『着信御礼!ケータイ大喜利』にアイドリング!!!登場です。 スタジオ出演は3・6・8・9・11号とMC升野(バカリズム)。 (電話出演で16号、残念ながら12・14号は『アイドリング!!!』の方の放送待ち) MC升野は基本的にアイドリング!!!の後見役に徹し…

女子大生ング!!! その3

更生した外岡先生が復職して(?)、 「教えて!女子大生ング!!!」第3弾です。 正直イマイチな回でした(苦笑)。 特に目新しい展開も無かったし、 「算数はもうイイかな・・・」って気がしましたね。 この「女子大生ング!!!」、 とうとう小学4年生の「分…

勇者ライディーン 第1&2話

地元∪局で再放送が始まったんで、久々に見てます。 別に「全話レビュー始めよう!」ってことでもないんですけど、 『アイドリング!!!』三昧のブログの気分転換として 不定期、短めに感想を書こうかと思います(苦笑)。 自分は『ライディーン』を当時本放送…

おもしろい答えはどれ?ング!!!

NHK『ケータイ大喜利』(今週18日深夜生放送)に バカリズム&アイドリング!!!が揃って出演させていただくという 番組コラボレーシションが実現! (その裏側の様子は、後日こちらで放送するそうです) NHKの越後Pが以前から 『アイドリング!!!』の番組自体…

マニアイドル!!! パントマイム

定番企画「マニアイドル!!!」、久々に「パントマイム」です。 今回はゲストの「マーブルチョコ」、 もとい「が~まるちょば」さんに尽きますね。 スゴ過ぎて、アイドリング!!!メンバーもMC陣も「お客さん」状態(苦笑)。 何度か他の番組でお見かけしたこと…

スーパー戦隊VSシリーズ劇場 その7

第7弾(第13&14回)は、 『未来戦隊タイムレンジャーVSゴーゴーファイブ』でした。 人気作なのに、「VSシリーズ」への登場は 結果的にコレ1本になってしまったタイムレンジャー。 (『ガオレンジャーVSスーパー戦隊』が嬉しくもあり、恨めしくもある・苦…

ガンバリング!!! ドッジボール 後編の延長

前の記事の続きです。 アイドリング!!!メンバー垂涎の賞品、 「東京ディズニーランド年間パスポート」。 なんとなんと、1人分しか用意されていないことが判明します! 紛いなりにも『TIF』の賞品だったんですから 当然他のアイドルグループが獲得する可能性…

ガンバリング!!! ドッジボール 後編

誰よりも何よりも先ず、野元さんありきの企画です(笑)。 こんなにメンバーの特技が活かされて盛り上がるのも珍しいなぁ。 最初に野元さんの放る球を目にした時のどよめきといったら! ボーッとした目では捉えきれないスピードと、 前回の尾島さんの球が可…