ライディーン
やっと折り返し地点まで辿り着きました。 シャーキンとの決着が未だ残ってますけど、 一応『勇者ライディーン』の「富野時代」は今回までですね。 第25話「灼熱獣モドロスの炎」 (脚本/五武冬史、絵コンテ/安藤正信、作監/塩山憲生) ダルダンから「ひび…
そろそろ富野監督がCDとして参加した前半部が終わるんですよね? 正直ここまで「何も起こらなかった」印象なんですけど(苦笑)。 さらに、ウワサの「現場の混乱」が作品に若干滲み出ているというか、 こうやって追体験していても 「誰か何とかして下さい!…
久しぶりに『ライディーン』の感想などを。 (この感想、ホントに完走できるのか?・・・なんつって) 実は“1つの記事に2話ずつ”というのがクセモノなんですよねぇ。 更新率上げるために、『コンV』の時みたいに1話ずつにしようかなー。 第21話「強襲!翼獣…
もう少しペース上げないと、再放送終わっちゃうかも(苦笑)。 第19話「巨獣ゴンガー魔腕の唸り」 (脚本/辻真先、絵コンテ/安藤正信、作監/谷口守奏) 研究のため日本へ連れて来られた史上最大のゴリラ、 グレートゴングが檻を破って逃亡した。 空から海…
二ヶ月ぶりに、『ライディーン』の感想を。 正直、あまりにピンとこないエピソードが続くんで 「もう、いっか!」と思いかけてたんですけど、 敵幹部交代でちょっと動きが出てきた気もするし、 もうしばらく続けてみます(苦笑)。 第17話「不死身ゴーレモン…
再放送は待ってくれません(苦笑)。 『ゴーカイジャー』に感化されて、 「スーパー戦隊主題歌大全」(1と2)のDVDを見たんですが、 『カーレンジャー』初期のOPの疾走感がハンパなかった! しかしなんか、歌と映像のシンクロ率が高いOPと低いOPがあります…
スーッという感じで2クール目突入ですね。 なんかイベントくれ(苦笑)! 第13話「妖変美女シュラガの愛」 (脚本/高久進、絵コンテ/頼田強、作監/安彦良和) 洸は妖魔帝国に追われる女性リデアを助ける。 彼女は一枚の写真を持っていて、 そこには洸が…
年末年始に、途中で放り投げたままだった『鉄甲機ミカヅキ』と 『sh15uya シブヤフィフティーン』を最後まで見ました。 『ミカヅキ』はとにかく当時のハラフミの可憐さに尽きますね(笑)。 ドラマは第2夜の“ビー玉”のやつが良かったです。 『シブヤ』は「…
まだ再放送に追いつかない(苦笑)。 (もらいモノ、どおくまんの『暴力大将』なんか読んでるからだろうか?) 第9話「恐怖!マンモーの冷凍作戦」 (脚本/伊上勝、絵コンテ/頼田強、作監/安彦良和) プリンス・シャーキンは姿と名を変え、 洸のクラスに…
全話レビューするつもりないんですけど、なぜか続いてます。 気分で書いてるんで、どうなるか分かりませんが(苦笑)。 (あらすじ部分は短くしよっかな) 第7話「分裂獣スカールを砕け!」 (脚本/辻真先、絵コンテ/高橋資祐、作監/安彦良和) ライディ…
第5話「強襲!!超音獣ビイラ」 (脚本/五武冬史、絵コンテ/高橋資祐、作監/安彦良和) 建設の続くムトロポリスには、 “悪魔”をパトロールする任務を帯びた 「コープランダー」なるチームが組織されていた。 メンバーは主力機ブルーガーのパイロット・神…
『ライディーン』と同じ局で、この秋から 『侍ジャイアンツ』と『新・エースをねらえ!』も再放送が始まりました。 前者はチーフDが『ライディーン』後半の長浜忠夫監督で、 後者の主役・岡ひろみの声はマリ(前半)の高坂真琴さんだな、 奇しくも(笑)。 …
地元∪局で再放送が始まったんで、久々に見てます。 別に「全話レビュー始めよう!」ってことでもないんですけど、 『アイドリング!!!』三昧のブログの気分転換として 不定期、短めに感想を書こうかと思います(苦笑)。 自分は『ライディーン』を当時本放送…